8/6〜8/19 京都髙島屋本館4F popup
なら 手数料無料で 月々¥73,330から
《SquareSideTable》
自然の木目と鉄脚のコントラストが際立つ
スクエア型サイドテーブル。
直線的なフォルムに、木材の温かみと金属のシャープさを融合させました。
ソファ横やベッドサイド
観葉植物の台としても活躍します。
限られた空間でも置きやすいコンパクトサイズで
インテリアに静かな存在感を添えます。
《SquareSideTable》屋久杉 × DeepWater (color)
約 396 × 397 × h413 mm
----------------------------------------------------------------
《屋久杉》
屋久杉は、屋久島の標高500メートル以上の山地に自生する樹齢1000年以上の杉。
2001年、各種の保護区以外の国有林では伐採可能な林分を切り尽くし、天然屋久杉伐採は終了しています。
大変貴重で入手が困難な木材
屋久杉が育つ屋久島は1933年に、日本で初めて世界遺産に登録された島です。
屋久杉は国の天然記念物にも登録されていて、木材だけでも相当な価値があります。
屋久杉が屋久島で育つ理由は
屋久島の土壌は花崗岩から形成されています。
そのため、極端に栄養が少なく成長が遅くなることで木目の詰まった屋久杉が形成されました。
また、屋久島は年間を通じて雨の多いのが有名で、月に35日にも降ると言われ
その膨大な雨量に耐えうるべく、防腐・防虫・抗菌効果のある樹脂を豊富に蓄えました。
屋久島が台風を避けがたい位置にあることも原因でこれらすべてが重なり合い、パワースポット屋久島の最大要素である屋久杉が育ちます。
風雨に耐え抜き数千年息づいている神木・屋久杉の生命力は"長寿"の代名詞ともなっており
厄が過ぎる"厄過ぎ"という語呂の良さもあり
縁起物とされています。
----------------------------------------------------------------
《OUR WORKS》
海への想いから生まれたブランド。
サーフィンを通じて感じた自然の偉大さや美しさを
表現した作品は、自然を身近に感じられ
癒しを与えてくれます。
世界各地から集められた
最高級の木材達の個性を引き立たせ
唯一無二の空間を届けます。
また、使用しづらい歪な形状の木材を
樹脂と組み合わせることによりインテリアへと再生。廃家具のリメイクなどもしています。
Born from a deep love for the ocean, this brand is inspired by the power and beauty of nature felt through surfing. Each piece brings the essence of nature into your space, offering calm and comfort.
By pairing uniquely shaped, hard-to-use wood with resin, we give new life to these materials as interior pieces. We also upcycle old furniture into one-of-a-kind creations using the finest woods sourced from around the world.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。